解体工事情報

| 住所 | 東京都 東大和市 |
|---|---|
| 種類 | 住宅 |
| 構造 | 重量鉄骨造 |
| 階数 | 3階建 |
| 坪数 | 132坪 |
| 費用 | 1400万円 |
| 工期 | 60日 |
事例について苦労や工夫など
みな様こんにちは(^^)/代表の藤野です。
前回の続きからです!さていよいよ揚重(荷上げ)作業に入ります( `ー´)ノ
車両総重量約40tのクレーンで重機を吊り上げていきます(*^^)v

重さ約9t!!
FJworks所有の重機の重さ約9t!!こんな重い鉄の塊を高さ1m約15m上まで上げていきます(>_<)

一つのミスが重大事故に繋がる大変シビアな作業・・・クレーンのオペさんはもちろん、吊り荷をセットする我々も気がゆるめません(; ・`д・´)
屋上まで上がってきました!!もう少しです。

無事屋上に重機がセットされました!!ひとまず安心(;^ω^)

一呼吸入れて解体工事スタート(; ・`д・´)

3階フロア突入!!


二階フロアに突入(^^♪
実は私極度の高所恐怖症(;^ω^)
地上に近づいて安堵と余裕が出てきました(笑)


足場下げれて風の影響を受けなくなりひとまず安心(;^ω^)
仮設足場は高層になればなるほど風の影響を受け崩壊しやすく、低層に入るまで気がゆるめません。

一階フロアに突入( `ー´)ノ

無事地上に降りれました(*^^)v
残りの1フロア事故無く解体していきます!(^^)!
つづく・・・
![]()










