解体工事情報

住所 | 東京都 八王子市 |
---|---|
種類 | 物置 |
構造 | 軽量鉄骨造 |
階数 | 2階建 |
坪数 | 6坪 |
費用 | 80万円 |
工期 | 3日 |
事例について苦労や工夫など
みな様こんにちは(^^)/代表の藤野です。
今回は八王子市での案件をご紹介いたします(*^^)v
使われていないプレハブを解体!空いた土地に駐車場(*^^)v
今回は依頼主様のご実家の使用していないプレハブや不用品等の整理、写真はありませんが敷地の庭が段下がりになっているので土を盛土し駐車場と一部畑を作る計画になりました。
先ずは手前カーポートから解体開始( `ー´)ノ
内装・外壁材も解体撤去( `ー´)ノ
鉄骨造の建物は他の廃棄物と混ざると解体中の仕分けが大変になるため、予め手作業で取れるところは極力撤去していきます!
屋根骨組残しになったら機械での解体工事開始です( `ー´)ノ
基礎撤去工事( `ー´)ノ
思わぬ所に地中埋設(><:
基礎撤去も終わり表面の土間を撤去しようとしたらびくともしない( ̄▽ ̄;)
まさかと思い掘削すると1m真四角のコンクリート塊が二つぅぅぅ!!!
こんなの重くて持ち上げられないよぉぉ(T_T)
巨大斫り機 ジャイアントブレーカー登場!!!
掘削した日はあきらめ、斫り機を手配し次の日リベンジ( `ー´)ノ
さあ、上手く崩れてくれますかねぇ
埋めた土の転圧( `ー´)ノ
無事コンクリート塊は細かく崩れ綺麗に取り除きました(*^^)v
(この作業は追加費用になります)
土を埋め戻す際陥没しない様転圧機で締め固めながら埋めていきます( `ー´)ノ
穴埋めも完了し、次は外構工事開始です( `ー´)ノ
外構は次回のブログに投稿しますので宜しくお願いいたします<m(__)m>