解体工事情報
住所 | 東京都青梅市 |
---|---|
種類 | 住宅 |
構造 | 木造 |
階数 | 2階建 |
坪数 | 49坪 |
費用 | 160万円 |
工期 | 8日 |
事例について苦労や工夫など
今回は東京都青梅市の木造2階建住宅の解体工事の施工事例をお伝えいたします。
今回は前回ご紹介しました三鷹市の手壊し解体事例とは違い、広い敷地で周りの建物も離れていますので比較的やりやすい現場でした。
写真だとちょっと分かりにくいですがお隣が新築住宅でしたので、そちらにしっかり配慮してやらせていただきました。
ちなみに、この現場は僕の後輩からの依頼でした(^^)
うちの仕事を知っていて、信頼して依頼してくれたのでありがたいことです。
信頼に応えられるよう張り切ってやっちゃいますよ!
基本的にどんな現場も養生します
まずは養生から。
周りに建物がない場合でも、養生は必ずします。
騒音を抑える効果もありますし、万が一解体中に資材が飛んでしまったら危険だからですね。
足場を組んで養生シートを張り巡らせていきます。
次に瓦葺きの住宅は瓦から外していきます。
いきなり重機でゴリゴリやるわけではないんですよ。
分別が厳しいので、しっかり分別しながら作業していきます。
室内に入り、サッシ類の取り外しにかかります。
一通りアルミや金属を取り除いたあと、ようやくユンボの登場です!
ユンボはアタッチメントを取り替えられる
ユンボというと一般の方はショベルカーのような形状をイメージされると思います。
あのショベル部分はアタッチメントになっていますので、それを解体用のハサミのようなアタッチメントに交換して使うわけです。
ホコリが舞わないように水を巻きつつ、ガリガリ噛んで解体していきます。
解体しつつ、分別していくイメージですね。
上モノの解体が終わったら、残りは基礎部分ですね。
こちらはショベルのアタッチメントで壊しつつ掘り返していきます。
なかなか頑丈でしっかりした基礎でした。
基礎屋さん、いい仕事してますね。
無事、8日で完了!
最後はユンボで踏みならし、整地して終了です。
天気にも恵まれ工事は順調に進み、8日で完了できました。
その後、この土地はご自宅の駐車場として利用するとのことです。
なので、「コンクリートが入るまで雨の日は駐車しちゃダメだよ」と後輩に言っておいたんですが、見事に入ってハマっていました^^;
せっかく整地したのに。
後輩からは、
「きれいにしてくれてありがとうございます。知り合いにやってもらえるから安心でした!」
と言ってもらえました。
喜んでもらえて本当に良かったです。
知り合いじゃなくても安心できるFJワークスですので、お気軽にご相談くださいね。
最新の木造住宅事例
2階建32坪187
2階建31坪160
2階建20坪180
1階建20坪180
2階建32坪220
2階建44坪290