東京都最高峰の山
皆様こんにちは(^^)/代表の藤野です。
今回は3年前に作業した、東京都最高峰の山、雲取山にまた行ってきました!
3年前に来たと時と同じ時期に来ましたが、今回は初日に雪が積もってました!!!寒い(>_<)


今回私たちFJワークスが行う作業は山頂に立っている避難小屋の外壁の塗替え工事です!!



足場板も設置し高所作業も安心、安全に作業をしていきます(^^)


山仕事のつかの間休憩(*´ω`*)
山でのお仕事は寒暖差が激しく平地で作業するより過酷でまさに戦場です(;´Д`)
天候が落ち着き日差しがある中でのお昼休憩はつかの間の休憩!
元請けの現場監督さんが粋な計らいでギター演奏してくれて心も体もリフレッシュ!(^^)!

さて、作業再開!!
標識の看板を設置するための穴掘り作業です。

雨で崩れた石垣の修復作業です
ん??ちょっと待ってい!!
小島君、なんちゅう顔してさぎょうしているんだ!君は(; ・`д・´)

私と写っている写真も!!ブログ書くまで気が付きませんでした(^^;
ふざけているのかっ!!!(; ・`д・´)

しかし、ふざけているのは顔だけで(その言い方もひどいな(^^;)
作業はキッチリ完璧に修復してくれてました!!!
流石補修プロ!!ばっちりです(^^)/


作業中ほぼ毎日様子を見に来る山の近隣の方です(笑)

解体工事とは無縁なお仕事でしたがたまぁ~にこんなにお仕事もしております(;^ω^)


